小籠包の銘店・台湾料理「點水樓 ディエンシュイロウ」が東京に開店… 2017年11月15日食事星 静 東京に台湾・小籠包の銘店「點水樓 ディエンシュイロウ」の日本一号店?が出来る情報を入手したのでシェア。オープンは2018年初頭とのこと。建設中の店舗を見かけて気になり、情報を集めてみました。… 続きを読む
豆ご飯を炊きました 2015年3月14日食事星 静 寒い日があって、雨の日があって、そうこうして今年も春が近付いてますね。基本引きこもり、日々の外出はスーパーぐらいの私は、季節を感じるのは野菜売場や魚売場です。グリンピースが並んでいたので買いました。… 続きを読む
暑い季節の冷製パスタ「明太子クリーム」 2014年8月17日食事星 静 おいしい明太子をいただいたので、猛暑日の晩御飯に冷静パスタを作りました。生クリームと合わせて、ピリ辛&マイルドな味に仕上げました。… 続きを読む
私の乾麺の保存方法「揖保乃糸が保存しづらすぎるので問い合わせてみ… 2014年8月5日ネット, 食事星 静 「揖保乃糸が保存しづらすぎるので問い合わせてみた」というネットの記事を読んで、私が知ってからとても保管が楽になった方法を図解してみました。乾麺の袋は縦に開けると便利なんですよ〜… 続きを読む
曲げわっぱの弁当箱はご飯が美味しい!大きなサイズ「俺の弁当」が便… 2014年5月15日食事星 静 曲げわっぱの弁当箱なら、天然木の素材が水分調整をしてくれるので、冷めてもふっくら美味しいご飯が食べられました。傷みが心配な季節でも安心感があります。… 続きを読む
煮干しで出汁を取ることに挑戦してみた 2014年2月18日食事星 静 2月14日はバレンタインデーの他に「煮干しの日」でもあるそうです。214(にぼし)の語呂合わせだとか。そんなわけで煮干で出汁を取ることに挑戦してみました。… 続きを読む