自己紹介
著者近影
忍苦日記 主(星 静 HOSHI Shizuka)
関東在住
Twitter
Facebook
Google+
YouTube
Instagram
tumblr
Pixiv
Corich
男もすなる日記といふものを、女もしてみんとてするなり(from 土佐日記)。愚にもつかない戯言ばかりですが、2004年からライフログとして書いているブログです(過去記事編集中)。「シェアさせていただきます」って書くのダセェwと思いながら、本当は一言いたい気持ちもわかる……と思いながらシェアする、典型的な日本人の小心者です。数あるブログの中から、ご縁あって訪れてくださった、全ての皆さんに感謝します。
自分のスキルでお役に立てる事・物・場所はなにか改めて考え中。
加えて、これまでずっとやってきたことを改めてやり続けていきたいと自覚中。
生きていくことのモチベーションに悩んだ時期を過ぎ、生きているなら何でもできると奮起中。(いまココ)
古い特撮が好きで、好きなウルトラマンは「ウルトラマンレオ」、
好きな仮面ライダーは、昭和なら「ライダーマン」、平成なら「響鬼」です。
→ライダーマン愛について書いたエントリーはこちら
さらに詳しく、好きな物についてまとめたページはこちらです。
ネット遍歴
「NIFTY-Serve」「ASAHIネット」が最初。
ほどなくしてISPのアクセスポイントが地元にもでき、積極的にインターネットを楽しむようになる。
当時のダイヤルアップ接続では「フランキー・オンライン」がカクカクで、その後GUI環境が快適な「First Class」に落ち着き、いくつかのBBSを渡り歩く。
仕事でWebサイトを初めて作ったのは1996年頃。
自分のWebサイトを立ちあげたのは1997年頃。
それ以来ずっと、どこかで、ビットの波に漂っています。
ご連絡はこちらまで
ご連絡が必要な方は、こちらのメールフォームより送信ください。数日中にお返事いたします。
ブログ「忍苦日記」のご利用について
ブログ「忍苦日記(以下、当ブログ)」の閲覧にあたっては以下をお読みいただき、同意された場合にのみご利用・閲覧いただけますようお願いいたします。なお、同意事項は変更される場合があります。(2014年8月23日編集)
免責事項
当ブログは常に細心の注意を払い運営しておりますが、情報及び動作の正確性、完全性は保証しきれておりません。なるべく過去記事も見直し、間違いや変更があれば訂正するように努めますが、内容は掲載時点での情報になり、現状と異なる部分があることをご了承ください。
そのため、予告なく内容の編集・削除をする場合があります。情報に間違いがないよう注意しておりますが、万一間違い等ございましたら、メールフォームでお知らせ頂ければ幸いです。
ご利用において、何らかのトラブルや損失・損害などがあった場合は、当ブログは一切の責任を負うものではありません。どうぞご自身の責任でご利用下さいますようお願いいたします。
当ブログで紹介・リンクしている他サイトは、それぞれの責任で管理されているものです。よって当ブログでは、リンク先サイトの内容について、あるいはそれらをご利用になったことにより生じた損害について、一切の責任を負いません。
著作権について
当ブログに掲載されている文章・画像・構成など、すべてのコンテンツの著作権は当ブログに帰属します。
これらの著作権は、各国の著作権法・各種条約・その他の法律で保護されております。各コンテンツは明示された制限に従って、法律により認められた範囲内で使用することを除き、コピー・配信・掲示・送信・削除・変更・翻案・RSS配信等を含む他の利用は固くお断りします。
元記事として当ブログを明記した上での引用はかまいませんが、それ以外のコピー・流用はご遠慮ください。その場合、画像への直接なリンクも、サーバーの負担になるためお止めください。
また、商品紹介やサイトリンクのため、常識的な範囲で画面キャプチャーなどを掲載したり、テキスト等を引用しております。それらが著作権を侵害するご迷惑をおかけしている場合は、お手数でもお申し出ください。内容確認後、速やかに削除などの対応をいたします。
アフィリエイトプログラムについて
当ブログではAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、ValueCommerce、A8.net、もしもアフィリエイト、リンクシェア、Appleアフィリエイト等のアフィリエイトプログラムを利用しています。
アフィリエイトプログラムで紹介している商品は当ブログが販売しているものではなく、各リンク先での販売となります。購入方法や商品の詳細などは、各販売先にお問合せください。商品購入後のトラブル等も当ブログでは一切の責任を負いかねるので、ご自身の責任においてご利用ください。
また、これらのプログラムはCookieを利用していますが、その過程で個人を特定できる情報は収集されないのでご安心ください。
Amazonアソシエイトについて
当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、ブログが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。詳しくはアソシエイト・プログラム運営規約もご参照ください。
Google Adsenseについて
当ブログでは、Google Adsenseの第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当ブログや他サイトへのアクセスに関する情報(個人を特定できる、氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれないのでご安心ください)を使用することがあります。
このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、Googleサイト内の「ポリシーと規約」をご参照ください。
- Googleは第三者配信事業者として、Cookieを使用してサイトに広告を配信します。
- Google広告Cookieを使用することにより、お客様のサイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、GoogleやGoogleのパートナーのユーザーに適切な広告を表示できます。
- ユーザーはGoogleの広告とコンテンツ ネットワークに関するプライバシーポリシーにアクセスし、Google広告Cookieを使用しないよう設定できます。
アクセス解析について
当ブログは、ご訪問いただいたた時間、アクセス元のホスト名、OSとブラウザのバージョン、リンク元のURL、パソコン環境情報を収集し(個人を特定できる情報は収集されないのでご安心ください)、アクセス解析をしております。ブログの質向上のため、どのような検索やリンク先から当ブログに来訪いただいたかの解析にのみ使用しており、第3者に公開はいたしません。