【猫を拾った】まずい状況に
※以下、別なネットコミュニティに書いた日記の転載です。当時を思い出しながら、加筆修正して記事にしました。
全部で9回に渡ります。よかったら続きもどうぞ。
【猫を拾った】わからないことばかり
【猫を拾った】1日すごして…
【猫を拾った】まずい状況に ※このページ
【猫を拾った】一事預かり先が決まる!
【猫との思い出】1日目
【猫との思い出】2日目
【猫との思い出】3日目
【猫との思い出】4・5日目
【猫を拾った最終報告】里親決定!
【猫を拾った】わからないことばかり
【猫を拾った】1日すごして…
【猫を拾った】まずい状況に ※このページ
【猫を拾った】一事預かり先が決まる!
【猫との思い出】1日目
【猫との思い出】2日目
【猫との思い出】3日目
【猫との思い出】4・5日目
【猫を拾った最終報告】里親決定!
みなさん、ごめんなさい
夜に家族に相談したところ猛反対され、やはり家に置いておくことが困難になり、頭を下げてなんとか1週間だけ許してくれと頼み、だましだまし置いておく状況になりました。
全ては私の認識の甘さが招いたことです。相談せず行動に出たことが失敗でした。
この数日でできる限りのことはしてみますが、最良の結果が出せなかった時は、非難されても仕方ありません。何の責任も取れないのですが、全て私の責任と、今猛省しています。
遠方の方からのお申し出を受けるのも現実的ではないので、地元でできる限りのことをしてみます。
ヘタな情けをかけてはいけないと、ノラの運命を受け入れるつもりが、日に日に弱って行くのをみかねて、責任を取れもしないのに手を出してしまった、私のあさはかさ。一度保護してしまったらその後の責任は。里親が捜せなかった時は……またノラに戻す?処分するしかなければ……この猫の運命を私が勝手に決めてしまう。
もしかしたらノラのまま、自力で生るかもしれないものを。弱って生涯を終えるなら、それがこの子の寿命だったんだ。
無責任な延命をした結果、運命を左右してしまうのは私。なんてバカなことをしたんだろうと、ただただ落ち込んでいます。
本当に、私はバカです。命が関わることなのに、頭でわかったつもりになっていただけでした。優しいでしょ、私良い人でしょ、そんなことを思っていたのかもしれない。
最低です。