故郷クラスタの皆さんに近況報告
ボヤキついでに故郷クラスタの皆さんに近況報告。
夏にマンションも更新しました。また2年住んでみようってこと。何度も帰ろうと思ったけれど、帰れない事情はないが帰る事情もなく。
Facebookなどで皆さんの活動・活躍を拝見する度に、帰りたいなぁ、会いに行きたいなぁと思うけれど、ついに中年になった女一人生きていくために負、もとい、奮闘スパイラルから抜けられないでいる。毎日パンパンに仕事が入って完全なオフ日を作れない。来年は少し仕事も整理して、人間らしく年齢らしく丁寧に生きたいと思うよ。
通勤の都合で縁もなく決めた街だったけれど、最初はとんでもない所に来ちゃったなと思ったよ。でも住めば都、今ではすっかり馴染んでいます。
低所得者層と生保受給者が目立つ街、昼から酒か薬?で奇声を発する人が商店街を走り回り、何かあると暴力で解決するシーンも何度も見た。(殴った方が早い的なw)
暴対法に触れる方々は、大手チェーン店が台頭してきて、昔からの地守りさん達は解散しちゃったんだって。立ちんぼの女性達に道を譲りながら、流血と嘔吐で道路に寝ている人を避けて路地裏を歩くと、当たり前のようにしゃがんで用を足しているおじさんに遭遇して、ここはどこのアジアかと思うよ。
その分、タフな労働者さん達が闊歩して、お祭りになるとお神輿を真面目にかつぐ人がいっぱいいて、おかずのおすそ分けが未だにある、コロッケ30円の素敵な街だよ。リアル「男はつらいよ」です。本当にいまだにそうなの。
あの頃より、少しタフになって、さらにふてぶてしくなりましたw 所属コミュニティが見つからず友達ができないのがちょっと寂しいだけ、あとは大丈夫。
近くに行くから合わない?って声かけてもらうのに、いつも時間取れなくてごめんなさい。行けないのに同窓会の連絡もいつもありがとう。
今年もあと少しで終わりだね。